「何をやっても長続きしない」と悩む必要ありません

「何をやっても長続きしない」と悩む必要ありません
何をやっても長続きしないことに
悩んでいる人は少なくありません。
というか
「そういうもの」なのだと
思ってしまいましょう
つまり、まずは
「続かない自分を責めないこと」
これはとても大切ですよ
で「コツコツ」「自分のペースで」
などと思いはしても
やはり続かない
そこでどうしたらよいか?
それは
【モチベーションを高く保つ】
ということですが
それがまた「難しい」
では
そのまたそれにはどうしたらよいか?
ちょっとした工夫
を習慣づければよいのです。
それは【思い出す】工夫をする
ということです。
たとえばダイエットのために
歩くとしたら
自分がなりたいスタイルの写真を
一日のうちにちょくちょく見る
(視覚イメージは脳をその気にさせますからね)
そして同時に
私のメソッドでは「言葉がけ」
言葉がけの習慣づけをお勧めしています。
いつも自分に
「今日もどうなるつもり?」
「それよりなによりどうなりたい?」
と自問して
「楽しみ!」
「どんどん⚪︎⚪︎になっているところだからね!」
など自分に対して言葉がけをします。
そうすれば必要行動
目的行動を投げ出すことなく
続けることができます!
その他
「外的な刺激を常に用意する」
私の動画レッスンもそうですが
お気に入りのメルマガなどを
毎日見て士気を高める
目的によっては
セミナーや勉強会などへの参加も
たいへん結構ですね
同じ目標をもった人たちの
エネルギーに触れると
自然と「気」の向きも
変わってきますからね♪
「何をやっても長続きしない」
と悩んでいる人は多いです。
だからだいじょうぶ!
むしろ、たいてい
決めたことは続けられます !
なんて人のほうが少ないものなのです。
さあさあ、今日このあとも
「なりたい自分」へと
時間は刻々と進んでいきます。
楽しみ楽しみ♡
感謝感謝♡
笑顔で「なりたい」を
引き寄せていきましょう!
『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも
詳しくお話していますよ~♪