呼吸の練習は意識の訓練

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

呼吸の練習は意識の訓練

 

 

今日も引き続き深呼吸です。

 

深呼吸をしながら聞いてください
深呼吸をしている自分がいる
でも、お耳とかお外側
感覚・意識けましょう

 

これを忘れてしまいますと
つい感情的になったりします。

 

深呼吸をすることで
自分をモニターできる

 

内観する意識を持つことができるので
自分の言葉・言動
意識的選ぶことができます。

 

深呼吸は
身体にも心にもよいのですが
深呼吸の練習を何のためにしているか?
というと“意識”の練習なのです。

 

深呼吸をもとに自分の心の声を聞く
身体の声を聞くその延長線上で
潜在意識・ハイヤーセルフ
高次意識の声を聞くことにも使えます。

 

深呼吸をしながら
意識を閉じた眼の中
前方に向けていき

 

前頭葉を活性化させながら
ご自分のなりたいビジョンを
しっかり描くということもできます。

 

深呼吸をしながらイメージの呼吸で
ご自分のお身体に光を通したり
痛いところや患部に
意識を送ることもできます。

 

これらはすべて意識を使うことです。

 

その手前の意識を使う
深呼吸が大切なのです。

 

生きるって“息する”ということです。

 
もっと引き寄せ体質度を高めたい!という方は

『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも

詳しくお話していますよ~♪

 
▼▼▼▼▼