波動を整える実践法

波動を整える実践法
波動のお話3日目です♪
落ち着いた波動・整った波動で
生きていきたいです。
そうすることで
舞い上がることもなく
ちょっとしたミスも
意識の目を開いて
対処することができます。
人の感情に振り回されたり
巻き込まれたり・圧倒されたり
あるいは
ご自分自身の感情に
動揺することがなくなります。
波動や心の整え方は
感情の吟味のほかに
身体をリラックスさせることも必要です。
ご一緒に深呼吸をして
肩・首の力をゆるめていきましょう♪
ご自分のペースで結構です。
軽く深呼吸をしましょう!
鼻から軽く吸って
口から吐き出すとき
ふ~っと肩の力を
ゆるめてみましょう!
ご自分の肩・首に、意識を向けて
「もっとゆるんでいいよ」
と吐き出すときに
力をゆるめていきましょう!
「だいじょうぶ」
「ゆるんでいいよ」
緊張をふ~っと吐き出して
あたたかな愛情
穏やかな光を吸い込んで
身体・心の緊張・不安を
ふぅ~っとゆるめましょう!
ご自分で
肩・首・背中・お胸のあたりを
よしよし・なでなで
するようなイメージで
「もっとゆるんでいいよ~」
とご自分に語りかけてください。
1日の中でこうした深呼吸を
ぜひ取り入れてください。
瞑想をしようとすると
逆に力んでしまうことがあります。
心が整って落ち着きますと
身体もゆるんできます。
身体がゆるんでいるとき
心もゆるんでいます。
身体をリラックスさせる方法を
身につけますと
ご自分の波動を整えるのに役立ちます。
もっと引き寄せ体質度を高めたい!という方は
『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも
詳しくお話していますよ~♪
『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも
詳しくお話していますよ~♪
▼▼▼▼▼