コミュニケーションを円滑にする基本の方法 心理カウンセラーに学ぶコミュ術⑥

コミュニケーションを円滑にする方法
Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

コミュニケーションを円滑にする基本の方法
心理カウンセラーに学ぶコミュニケーション術⑥

 

 

前回までの

【カウンセラーズ・マインドに学ぶ
コミュニケーション・スキルシリーズ】

 

 

① 人の話を最後まで聞いていますか?

② コミュニケーション上手は、引き寄せ上手

③ 良好な人間関係を築く会話術 言葉のキャッチボール

④ NGワード 「でもね」はやめましょう!

⑤ だから、「でもね」はいけません! たった一言の違い

 


 

 

6回目のテーマは

『結論まで、相手にお話させる』

 

 

 

特に子どもさんの場合は
「それで?」「それで?」というふうに
お話をなるべくさせるようにして

「だから○○なんだよね」という
「だから」まで

言わせてあげてください。

 

 

言わせてあげる、ということでもありますし

それが習慣づくということは
訓練でもあります。

 

 

 

小学生・中学生というのは
言語化ができていないので
周囲がいかに言語化をたすけるか
ということが大切です。

 

 

中学生・高校生の不登校気味お子さんが
私のところに来るようになると

 

親御さまから
「はっきり喋るようになってきた」
と言われます。

 

 

「だから○○なんだ」
とお子さんが言うまで、私が聞くからです。

 

 

 

これは、
恋愛やご夫婦関係にも言えること。

 

 

「今度から○○しようね」
「○○しないようにしなきゃね」
と、聞いている側が
言ってしまうことがありますが

 

 

 

こちらはコントロールする気はないのに
相手側からは
「あなたと話すとコントロール
されてるような気がする」
と縛られているように感じます。

 

 

大切なのは
相手に結論づけさせることです。

 

 

共感・うなずきをし、
相手が結論を出しやすい質問をすることで
さらにコミュニケーションが
円滑になります。

 

 

 

お人さまのお話をよく聞いて
すばらしいコミュニケーション・スキル
養っていきましょうね!

 

 

 

次回はシリーズ最終回!

力関係がなく最高にスムーズな

コミュニケーションの秘訣

についてお届けします。

 

 

 
もっと引き寄せ体質度を高めたい!という方は
『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも
詳しくお話していますよ~♪
 
▼▼▼▼▼