波動をあげる方法

波動をあげる方法
波動のお話最終日です♪
以前、波動を高めるという表現より
波動を整えるという表現が適している
とお話ししたのですが
やはり地球には雨が上から落ちてきて
色々なものが上から下に垂れ下がって
落ちてくるものですよね?
そういうわけで
波動というのは下から高めておく
上げておきましょう。
しかし、それは
波動自体を上げるというよりも
心を上げておくことによって
身体も元気になり心の中も輝いてくる
という観念において
高めるということです。
高く上げておこう!というより
向きだと考えます。
自分を高く持ち上げようとすると
その分、落ちますよね?
上下の波が気になりだします。
そうではなく
自分自身の内側、心の向きを
上向きに整えておくとよいです。
目線も上げましょう!
いつも「口角をあげて~」
と言っているのは
口角を上げるというのは
矢印が上に向いていることに
なるからです♪
魚の大群が一斉に向きを変える映像を
見たことがありますよね?
私たちの中にも
目に見えない気があって
向きが流れをつくっています。
ただ上げる・高める
という考え方だと
私たちの心・身体に限界があります。
今日の自分が落ち着いているとか
ハイだとか色々あるとは思いますが
それ自体に手をつけようとするよりも
エネルギーの向きが
整った・上向きな状態にしておかないと
重力・引力で身体が下がってくる。
心が下がってくるので
内側の目に見えない気・エネルギーも
下がってしまう。
エネルギーの向きを上げておくと
心も自然と上がってきて
身体も自然と元気になる
ということです。
深呼吸をしてご自分の指先で
パっとエネルギーの向きを変えて
エネルギー・波動・気を変えてみてください。
『願いを叶える引き寄せメソッド365』でも
詳しくお話していますよ~♪